こいのぼり作り
5月1日(火)、ひよこハウスの子供達がシンフォニアにやってきました。
こいのぼりの歌を一緒に歌い、その後、一緒にこいのぼりを作りました。
子供達がそばに寄り添い、作り方を一生懸命教えてくれました。
子供達の可愛らしい姿に、皆様とても喜んでいらっしゃいました。
短い時間でしたが、子供達と一緒に楽しいひと時を過ごしました。
2018年05月24日(木)
お花見ドライブツアー
3月28日~31日、今年もお花見ドライブツアーに出かけました。
お天気にも恵まれ、満開の桜を見ることができました。
2018年04月20日(金)
マジックショー
3月27日、H&Mのお二人とキング秋山さんによるマジックショーが催されました。
2018年04月20日(金)
フラダンスコンサート
3月23日、レイピカケの皆様によるフラダンスコンサートが催されました。
利用者様に大人気のフラダンス。
今回も一緒に振付を踊ったり、歌ったりと盛り上がりました。
2018年04月20日(金)
お別れ会
3月23日、ひよこハウス豊田の年長組の子供達が、最後のごあいさつに来てくれました。
4月からピカピカの1年生になる子供達。小学生になってもまた遊びに来てね!
2018年04月20日(金)
ひな祭り
3月3日(土)シンフォニアにおいて、ひなまつりのイベントを行いました。
毎週月曜日にお越しいただいている音楽療法の斉藤由恵先生と、ピアノ演奏家でバリトン歌手でもいらっしゃる大村剛士先生による、ひなまつりコンサートを楽しみました。
春にちなんだアップテンポの明るい曲から、じっくり聞かせる曲まで、幅広いジャンルの曲を披露して下さりました。
その後、大村先生のピアノ演奏をBGMに、ひなまつり特製のデザートを頂きました。
職員の出し物は「ジャグリング」と「連獅子」。職員のジャグリングが見事成功すると、紅白の獅子が太鼓の音にあわせて見事な「毛振り」を披露しました。
短い時間でしたが、皆さんと楽しい時間を過ごしました。
2018年03月20日(火)
節分
2月2日(金)、ひよこハウス豊田の子供達か豆まきに来てくれました。
子供達が元気に豆まきをして、シンフォニアの邪鬼を追い払ってくれました。
2月3日(土)、節分の日、シンフォニアにおいても豆まきをしました。
鬼役の職員めがけ、「鬼は外!!福は内!!」と、元気に豆まきをして楽しみました。
2018年02月20日(火)
新年会
今年も元旦から新年会が行われました。
皆様は晴れ着に着替え、女性の方は薄く紅をさし、にこやかな表情で会場にお集まりになられました。
理事長の挨拶、施設長の乾杯の音頭でスタートし、新年のお祝いの御膳を召し上がりました。
今年も松永先生にお越しいただき、詩吟を披露して頂きました。
職員による出し物は「皿回し」。
合唱では「富士の山」、「ふるさと」、「一月一日」を皆様と一緒に歌いました。
2018年01月24日(水)
シンフォニアクリスマスディナー2017
女性職員の演奏による、心地よいハンドベルの音色を聴きながら、今年もクリスマスディナーがスタートしました。
皆様は、クリスマススペシャルメニューに舌鼓をうち、斉藤先生の圧巻の歌声と、大村先生の素敵なピアノのシンフォニーに耳を傾けていらっしゃいました。
職員による「We Wish Your Merry Christmas」の合唱は、ユニット毎のスタッフでパート分けをして、皆様に楽しんで頂けるよう工夫をこらして歌いました。
最後の全員での「きよしこの夜」の大合唱は、今年のイベントの締めくくりに相応しいものとなりました。ご参加頂きましたご家族の皆様に深く御礼申し上げます。
来年も皆様に楽しんで頂けるイベントを開催できるよう、職員一同、努力していきたいと思います。
2017年12月25日(月)
ティダ大家族
11月からは、隣の「ティダ大家族」が開所し、保育園の子どもたちの多目的ホール、そして福祉を学ぶ女子学生の宿舎(シェアハウス)ができます。
来年4月からはそこの学生との交流も計画しております。
2017年11月24日(金)