シンフォニア 今年度の行事

敬老会

9月17日、いつもより少し豪華なお祝いの敬老御膳(昼食)を召し上がり、晴れ着に着替え、敬老会がスタートしました。
日野市長をはじめ、沢山のご来賓の方々にお越しいただき、皆様からお祝いの言葉を頂戴しました。
松山先生の歌と、お琴のステージをご覧になりながら、お抹茶と和菓子を頂きました。

職員の出し物は「スコップ三味線」。スコップを三味線に見立て、“浪花節だよ、人生は”を演奏しました。
皆様も一緒に口ずさみ、短い時間でしたが、とても楽しいひと時を過ごしました。
当日は台風の影響で生憎のお天気にも係らず、沢山のご家族様に参加して頂き、職員一同心よりお礼申し上げます。

letter_no66

ボランティアの皆さま

9月、今月も沢山のボランティアの方々にお越しいただきました。

・塚田ちとみさんマジックショー
・かすみ草の会 大正琴
・武田知佳さんピアノコンサート
・平山ハーモニカアカデミーハーモニカコンサート
・ハチモニーうたごえ喫茶
・夕照会民謡コンサート

素敵な時間を過ごしました。

letter_no65

夏祭り

7月29日(土)今年もシンフォニアの夏祭りが盛大に催されました。
今年のテーマは「四国」皆様に少しでも四国の旅を感じて頂くため、ランチや屋台には四国にちなんだメニューや食材をふんだんに使い、夏祭り会場の所々には、八十八か所巡りの札所を貼りました。お楽しみ頂けましたでしょうか。

八王子寿太鼓の皆さんによる迫力ある太鼓の演奏で、夏祭りがスタートしました!!
職員による出し物は南中ソーラン!!大迫力で、皆様からアンコールを頂きました!!たくさんのご声援ありがとうございました。

最後に皆様と一緒に阿波踊りと炭坑節を踊り、夏祭りもクライマックスへ!!
今年も夏祭りを無事に終えることができましたことを、心よりお礼申し上げます。

letter_no64

七夕飾り制作

短冊に沢山の願い事を書いて、七夕飾りを飾りました。
7月5日(水)には、ひよこハウスの子供達と一緒に、七夕飾り作りをしました。短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。

letter_no63_3

ジブラルタ生命保険㈱ ボランティア部の皆様

6月20日(火)スクリーンを使って○×クイズ大会を行いました。
皆様で答えを出し合って、大変盛り上がりました♪

letter_no62_2

ホクラニ~厚生荘病院 フラダンスチーム~の皆様

6月18日(日)美しいフラダンスをたくさん披露して下さいました。
フラダンスはいつも人気で、皆様とても楽しみにしているイベントの一つです。

letter_no63_1

小さなハープのコンサート

5月28日(日)日野ハープの会の皆様によるハープコンサートが催されました。
アメージンググレース、キラキラ星など、ハープの美しい音色に耳を傾け、演奏に合わせて一緒に歌い、とても素敵なひと時を過ごしました。letter_no62_3

聖歌隊コンサート

5月27日(土)クワイヤ・ラ・フィオーレの皆様がシンフォニアに来てくださいました。
クワイヤとは主に教会の聖歌隊と言う意味で使われることが多いそうです。
その名の通り、とても迫力のある、素敵なコーラスを聞かせて下さいました。
letter_no62_2

ひよこハウス園児との交流

5月26日(金)ひよこハウス多摩平&豊田の子供達がシンフォニアに遊びに来てくれました。
元気な歌声と手遊びを聞かせてくれたあと、一緒にあじさい作りをしました。
子供達の可愛い姿に、皆様も自然と笑みがこぼれていました。
letter_no62_1

ゴールデンウィーク

GWはイベントが盛りだくさんでした!
ハーモニカコンサート・H&Mマジックショー・ピアノヴァイオリンコンサート・民謡コンサートと、賑やかで楽しい時間を過ごされました。

letter_no61_2