シンフォニア 今年度の行事

新年会

今年も元日より新年会が行われました。

新年の挨拶、乾杯に始まり、昼食を楽しみつつ松永先生による詩吟を鑑賞しました。

職員による皿回しと「富士の山」の合唱、恒例の獅子舞も登場♪♪

最後に「一月一日」を合唱し、楽しい時間を過ごしました。

letter_no57_1

クリスマスディナー

今年のクリスマスディナーは音楽療法で毎週お越し頂いております斉藤由恵先生のコーラスから始まりました。とても美しい歌声に、皆様も聞き入っておられました。

職員の出し物は、ハンドベルの演奏と第九の合唱でした。

利用者の皆様に喜んで頂けるように、仕事の合間に集まって練習頑張りました!!

letter_no56

ピアノコンサート・合唱団・マジックショー

武田知佳さん・ピアノコンサートでは、童謡や白鳥の湖などの演奏と、お誕生日の歌を合唱しました。

また、早稲田大学グリークラブOBの男声合唱団「わいわいクラブ」の皆さんがシンフォニアに来てくださいました。箱根八里、里の秋など、素敵なハーモニーをたくさん聞かせて下さいました。

奇数月第二火曜日のお楽しみ、H&Mのマジックショー♪今回はゲストとしてキング秋山さんが参加して下さいました。

愛の賛歌を歌いながらのマジックはとても迫力があり、見応えがありました。

letter_no55

敬老会

9月18日、毎年恒例となりました敬老会が開催されました。
利用者の皆様も職員も、いつもより少し装いも華や かに、普段とは違う雰囲気の中、ご来賓の方々から たくさんのお祝いの言葉を頂きました。
お琴の音色を 聴きながら、おいしいお抹茶と和菓子が振舞われまし た。最後に全員で“川の流れのように”、“花は咲く” を合唱し、楽しいひと時をすごしました。

letter_no54

日野少年消防団との交流

9月11日(日)日野少年消防団の皆様がシンフォニアに来てくれました。

千羽折鶴とメッセージボードを頂き、消火法やロープ結び等の実技披露のほか、一緒に合唱や手遊びをして、楽しい時間を過ごしました。

沢山の子供達に来ていただき、利用者の皆様も喜んでいらっしゃいました。

letter_no53

7月お誕生日会・フラダンス&ウクレレショー

7月生まれの方は3名いらっしゃいました。

マジックショーと、おいしいおやつでお祝いしました。

また、レイピカケの皆様によるフラダンス・ウクレレショーが行われ、ウクレレショーでは、青い山脈、いい湯だな等、懐かしいメロディーが演奏され、皆様も一緒に口ずさんでいらっしゃいました。

華やかなフラダンスを沢山披露して下さいました。

letter_no52

 

夏祭り

7月2日土曜日、毎年恒例になりましたシンフォニア夏祭りが開催されました。日野御囃子保存会の皆様にお越しいただき、お祭り気分が大盛り上がりでした。

今年のテーマ“北海道”にあわせたメニュー“鮭のちゃんちゃん焼”や、函館名物‘いか踊り’、恒例のソーラン節もお楽しみいただけましたでしょうか?

あいにくの天気の中にもかかわらず、たくさんのご家族様にご参加頂きまして、職員一同、心よりお礼申し上げます。

letter_no51

ひよこハウス(保育園)の園児との交流

ひよこハウス(保育園)の園児との交流がありました。

一緒に七夕飾りを作りました。

さて、施設では今、夏慣例の「夏祭り納涼祭」の準備をすすめています。

今年は日程の都合で例年よりも1か月程早い7月9日(土)を予定しております。ご利用者の皆様もご家族で過ごすひと時を楽しみにしていると思います。暑い夏を迎えるにあたってこの祭りが元気を育む一助となってもらえればと考えております。

letter_no50

あじさい作り

ひよこハウス豊田の園児さんたちと一緒にあじさい作りをしました。
園児さんからの歌のプレゼントもあり、皆様も笑顔にあふれ、あじさい作りを楽しまれていました。

letter_no49_2

うたごえ喫茶

うたごえ喫茶が開催されました。
さわやかな五月晴れのなか、ギターやハーモニカの演奏とともに、皆様の元気な歌声が聞かれ、とても楽しいひと時をすごしました。

letter_no49_1