シンフォニア 今年度の行事

敬老会

今年の敬老会は9月10日(日)に開催致しました。

理事長が節目の年のご利用者様をお祝いし、職員が茶を点て日本の伝統的な芸事を披露。長寿のお祝いにふさわしい会となりました。

敬老会

おやつの時間

レクの後はおやつの時間です。

おやつの時間
おやつ

全体レクが再開されました

交流スペースにて全体レクが再開されました。「棒体操・唱歌クイズ・脳トレ・しりとり・体操」など、ご利用者様の笑顔にふれる日々が増えました。

棒体操・唱歌クイズ・脳トレ
しりとり・体操

納涼祭 7月15日(土)開催

今年のテーマは「仙台七夕祭り」

屋台では、かき氷・仙台青葉餃子・笹かまドックが並び、童謡「七夕さま」の手話合唱で職員と一緒に入所者様と楽しいひと時を過ごしました。

久しぶりの全ユニット同時参加のイベントで、笑顔が印象的な納涼祭となりま した。

納涼祭

七夕

短冊を笹の葉に飾ると願いが叶えられたり悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるそうです。
ご利用者様も職員も様々な願い事を飾っています。

アナベル

今年もアナベルがキレイに咲いております。

アナベル

レクリエーション

交流スペースでのレクも引き続き練習中です。

レクレーション

関東も梅雨入りしました

シンフォニアでもご入所者様方が快適にお過ごし頂けるよう
衣替え等をします。
髪型もさっぱりしてジメジメした梅雨を乗り切ります。

関東も梅雨入りしました

交流スペースでのレク再開

約3年ぶりに再開。各ユニットごとの少人数レクですが、

少しずつ練習しています。

交流スペースでのレク再開

端午の節句

五月五日の端午の節句を兜などを

飾ってお祝いしました。

端午の節句