シンフォニア 今年度の行事

フラダンス&ウクレレ演奏

3月24日、レイピカケの皆様によるフラダンスとウクレレの演奏で楽しいひと時を過ごしました。

letter_no60_2

ありがとう会

3月17日、ひよこハウス豊田きりん組の子供たちが卒園の挨拶に来てくれました。

4月からピカピカの1年生になる子供達。今までたくさん遊びに来てくれてありがとう。小学校に行っても、またシンフォニアに遊びに来てね。

letter_no60_3

民謡コンサート

3月10日、夕照会の皆様による民謡コンサートがありました。

三味線と尺八の演奏に合わせて、たくさんの民謡を披露して下さいました。

letter_no60_1

ひなまつり

3月4日(土)毎年恒例のひなまつりが催されました。松村先生と浅井先生によるヴァイオリンとピアノの素敵な演奏を聴きながら、ひなまつり特別デザートをおいしく頂きました。

たくさんのご家族様にも参加していただき、とても楽しいひと時を過ごしました。佐々木事務長も参加し、2台のヴァイオリンとピアノのアンサンブル。素敵なハーモニーを聞かせて下さいました。

デザートは春色パウンドデコレーション、甘酒に紅茶でした。

職員による出し物は二人羽折り。キレイにお化粧をして、あつあつおでんとたこ焼きを食べました♪♪シメは顔面にたっぷりの生クリーム!!会場は皆様の笑い声にあふれていました。

letter_no59

節分の日

2月3日、ひよこハウス豊田の子供達が豆まきに来てくれました。

元気で明るい子供達から、沢山元気をもらいました。

letter_no58_3

ハワイアンコンサート

1月29日、マハロハワイアンの皆さんによる、ハワイアンコンサートが行われました。

生バンド演奏にフラダンス、とても見応えのあるステージに、利用者様も大興奮の盛り上がりでした!!

是非またお越しいただけたらと思います。

letter_no58_2

ハーモニカコンサート

1月19日、平山ハーモニカアカデミーの皆さんが、シンフォニアに来て下さいました。

童謡や懐かしいメロディの演奏に合わせて歌を口ずさんだりと、皆様も楽しんでおられました。

今後は、奇数月の第一火曜日に定期的に訪問して下さることになりました!!とても嬉しいですね!(^^)!

letter_no58_1

寿太鼓

H29.1.7(土) 今年もシンフォニアに寿太鼓の皆様が来てくださいました。

とても迫力のある演奏に、利用者の皆様も聞き入っておられました。

letter_no57_2

新年会

今年も元日より新年会が行われました。

新年の挨拶、乾杯に始まり、昼食を楽しみつつ松永先生による詩吟を鑑賞しました。

職員による皿回しと「富士の山」の合唱、恒例の獅子舞も登場♪♪

最後に「一月一日」を合唱し、楽しい時間を過ごしました。

letter_no57_1

クリスマスディナー

今年のクリスマスディナーは音楽療法で毎週お越し頂いております斉藤由恵先生のコーラスから始まりました。とても美しい歌声に、皆様も聞き入っておられました。

職員の出し物は、ハンドベルの演奏と第九の合唱でした。

利用者の皆様に喜んで頂けるように、仕事の合間に集まって練習頑張りました!!

letter_no56