シンフォニア 今年度の行事

ひよこハウス豊田との交流

event_img097月10日(火)と17日(火)、保育園「ひよこハウス豊田」との交流では園児による『キッズソーラン』が披露されました。

自衛消防訓練

event_img08自衛消防訓練が行われました。
近くの日野消防署豊田出張所の消防隊の方の協力を得ながら、実際に火災通報装置を作動させ、ご入居者様にご協力頂いての避難訓練等を行いました。
こういう訓練を年間通して行うことで、いざという時にご入居者様や職員の安全を守れるよう努めてまいります。

フラダンス

event_img07多摩市にある厚生荘病院の職員の方々で厚生されるフラダンスチームがシンフォニアにパフォーマンスを披露しに来てくれました。

ひよこハウス豊田との交流

event_img06保育園「ひよこハウス豊田」との交流で園児と七夕飾りを作りました。
ご入所者様は子供達と交流をしながら、一緒に飾り作りを楽しんでおられました。

エミールオーケストラによるコンサート

event_img04

6月6日水曜日、日野市内にあるエミール音楽教室のエミールオーケストラの方によるコンサートがありました。

「さくらさくら」「旅の夜風」(『愛染かつら』の主題歌)といった『懐メロ』を中心にピアノ・フルートのデュオで演奏して下さいました。

時折、聴き入ったご入居者様が懐かしそうに歌詞を口ずさんでいらっしゃいました。

ひよこハウス豊田との交流

event_img024月19日(木)、ひよこハウス豊田の子どもたちがシンフォニアを訪れて、利用者の皆様と一緒に鯉のぼりづくりをしました。
子どもたちからは「こいのぼり」の歌のプレゼントもありました。

開所披露パーティー

event_img01

たくさんのご来賓をお迎えしたシンフォニア開所披露パーティーの様子です。

 

開所披露パーティーは、シンフォニア1Fホールで行われ、オープニングスタッフ総出でご来賓をお迎えしました。

 

来賓には、日野馬場市長をはじめ副市長・高齢福祉部長、市議会正副議長・市議、都議、元衆議院議員、日野市内の福祉施設等の施設長、医師会長、市立病院長、地域から民生委員・老人会役員、大成建設役員・所長他、広建設計、紹介福祉法人大家族評議員・理事など日野市各界の多くの代表者の方々にお越しいただけました。

 

このことは、市民からシンフォニアへの期待の大きさを示すものと考えられます。

このことを職員一同、心にしっかり刻み、日々、工夫を重ねながら、仕事をしていきます。